ずっとやっていた自宅アパートの工事がやっと終了しました。
秋の初めからだったのでとても長く感じましたが、新しい内装になって、デンマークに来てからずっと10年以上住んでいるアパートですが、なんだか新鮮な気分です。
さて、そんなトイレもお風呂も共用のものを使わなければならなくなった頃、家からの脱出を兼ねて、おじいちゃんの家にお邪魔していました。
その時にいったミュージアムがとても面白かったので、取り上げたいと思います。
RAGNAROCK-
ロックンロールミュージックのミュージアムです。

外観はリーゼント。

中も赤に統一されていています。
ロックミュージックの歴史をデンマーク中心に展示してあり、大規模な音楽のフェスティバルであるロスキレの野外コンサートの歴史も見ることが出来ます。
私の旦那さんは若い頃、毎年参加していたので、年毎に違うデザインのリストバンドチケットを懐かしそうに眺めていました。
昔日本から留学できていた女の子と知り合いだったのですが、その子もデンマークに滞在中には参加していたらしいので、日本でも有名なのかな。立地もコンサート会場から近いです。
私は、自宅のコンピューターだけを使って曲を作っている人のコーナーが気に入りました。
他にもカラオケのような場所があったり、ダンスできる場所があったり。。
子供連れでも楽しめました。
コペンハーゲンしないを周りきってしまった方は、こんなちょっと違った志向の観光スポットもおすすめです😊
コメントを残す