
アクセサリー作りに目覚めた娘の事ではないのですが、家族の事で。
今、深刻なハラスメントを受けています。
『黒い靴下ハラスメント』
洗濯物畳む時間が倍になるハラスメントです。
「うちには靴下は黒しか買わない」って決めてる人が3人います。夫と長女と私。
私の黒靴下は親切で、全部ロングですが、夫と長女のは見極めが難しい。靴下って伸縮性があるから履いていない状態で、大きさで判断するのがとても難しいのです。
最近ではこのハラスメントにも慣れてきて、夫の靴下はバンブー製なので(←何言ってるかわからないですよね。私も未だに掴めかねています)、その質感で分かるようになってきました。
コーヒーやワインの味はほとんど分からず、恥をかくことが多い私ですが、本当にどうでも良さそうな感覚はだんだん研ぎ澄まされてきています。
コメントを残す