好転SURU

普通に日常を送っていてもどんよりする日々が続く時があり、カラッとした気分になる時があり。。

で、そういう繰り返しの中で生きていると、明らかに「あ、これが転機だったな。」って思い当たることがあります。

私の場合、今回は娘の学校を変えたことがその転機になったのですが、大抵自分で選んだことで、実感が持てることが、そう考えやすいのかもしれません。(選んだ側が正解だったと自分で感じる事は必須ですが。)

もちろん娘の学力だけじゃなくて、他の生活のことや仕事のことも全部合わせて、考えたらあれ以降、全部上向きだなと感じる。。そんな事、皆さんも経験あるのではないでしょうか。

最近糸井重里さんのほぼ日の記事を読んでいて、私も少し考えてみたのです。

いろんな転機があるけど、今回の私みたく、特に大きな内容が変更してない時もあるもんみたいです。

ちなみに私は昔クラシックのちょっと重々しい楽器を小さい頃から習っていたのですが、高校に入った時に、思い切って辞めました。葛藤の末。。あれも自分で選んで意味のあった選択だったけど、こういうのとは違うんですよね。スッキリしたって意味では同じなんだけど。。なんか全部が好転するような。。人生であまり経験する事はないのかな。。そうだと気づいた時、とても晴れ晴れした気持ちになるのに。。

科学脳持ってる人とは分かち合えそうにない感覚ですが、分かる人いるかな。。

あ、でも好転した時じゃないと考えないかも。楽天的なだけかもしれないです。

そんな事より、写真のシェイクは美味しかった。喉が痛いくらい濃厚で。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。