今日出したポシェットの一つ。一房の花だけ、立体的にビーズで彩っています。
さて、表題の件で。
実はお気づきの方も多くいらっしゃったと思うのですが、私はいくつかのハンドメイド販売のサイトさんに作品を並べています。
その中で、「Iichi」さんと「Creema」さんに関して、これまで、実は少しお値段が高めの設定をしておりました。これは、私が海外在住であることにすごく関係あったのですが、
いつもすごく心の端で引っかかっていることでした。では値段が違うことは書いていたのですが、具体的にどこが、どのように違うのかは明記していません。
なので、今日はじめてその実態を言ったわけなのです。
前置きが長くなってしまったのですが、今日私の言いたかったことは・・
全てのサイトさんを一律の値段にしたという事です。Etsyさんだけは作品を登録した日のレートでDKK(デンマーククローネ)での設定なので、変化してしまうのですが、大体同じだと思います。
今後の見通しがだいぶ見えてきて、このような進化を遂げたという事だけ、お伝えしたいと思います。
今後とも、Randers Tankerをどうぞよろしくお願いいたします。
追伸。。
すこぶる喋らないライブ配信をインスタグラムにて、気が向いた時(しょっちゅう)やっております。ビーズ貼りや、縫い縫いの作業が見たい方はどうぞ。楽しいおしゃべりが聞きたい方は、絶対おすすめできません。でも質問やコメントがあると嬉しいです。。
ではでは。。
コメントを残す